スポンサードリンク
大黒屋 JR津田駅前店
大黒屋 JR津田駅前店
大黒屋JR津田駅前店関連写真にカーソル移動でスイーツ名などを表示
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
和菓子、洋菓子、スイーツ、チーズケーキ | ||
大阪府 枚方市 津田駅前1-26-5 マップ | ||
JR学研都市線・津田駅から西へ徒歩1分 駅前のロータリーに面したマンションの1F |
||
072-858-5825 | ||
9:00~19:00 | ||
月曜定休 ※祝日の場合は翌平日 但し、季節休もあり |
||
チーズケーキ 588円、カットケーキ 320円 シューロールケーキ 1260円(購入時は特価1000円) |
||
チーズケーキ | ||
駐車場なし | ||
・『大黒屋』は創業天保年間の老舗の和菓子店。 ・「大黒屋JR津田駅前店」の他、枚方市大峰元町に「大黒屋大峰本店」、枚方市津田元町に「大黒屋津田店」、枚方市宮之阪に「大黒屋宮之阪店」がある |
||
大黒屋 ・instagram 大黒屋 |
||
上記HPから取り寄せ可能 | ||
スペシャルポイントカードによる特典あり(入会金は有料) | ||
・テレビ「ライオンのごきげんよう」(2012.7.4)の「今日のおやつ」のコーナーで、橋本さとしさんが出身地の大阪の枚方市にある『大黒屋』の「まぁるいチーズケーキ」を紹介 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
||
・チーズケーキは看板商品で今までに累計200万個販売 デンマーク産のナチュラルクリームチーズを使用したスフレタイプ 美味しく、値段も大変リーズナブル ・その他のケーキ類は総じて甘味あっさりというか、物足らなさも ・和菓子類は以前食べた時は外れなく美味しく、贈答用にも重宝 | ||
・こじんまりとしたお店ですが、チーズケーキや洋菓子、和菓子がおいしそうに並べられています。 |

『シューロールケーキはシューの皮の食感が硬すぎで甘さアッサリ目だが全体的に重く、期待はずれで残念』(65点)

『シューロールケーキはシューが固すぎて、口の中に入れると粉っぽさが残る感じね。 フレッシュマンゴーが入っているそうですが、全然活かされていない感じね』(70点)

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
||
≪税別価格≫ 2016.04.27 大黒屋のチーズケーキ 600円 いちごミルクスフレ 700円 ※季節限定 |
||
・支払金額が3000円以上の場合のみ、クレジットカードの使用可能 |

『大黒屋のチーズケーキはコスパは相変わらずいい感じで、スフレ生地はふわふわで軽く、しっとりなめらかで美味しいが、口が肥えたのか、気のせいかチーズ感が以前より淡くなった感が・・・』(80点)

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
||
≪税別価格≫ 2021.01.30 大黒屋のチーズケーキ 700円 |
||
・支払いにクレジットカード使用可能。 またPayPay、auペイ、メルペイ対応 ・小分け用の紙袋は3枚まで無料 ・無料の保冷剤付 |


スポンサードリンク
トラックバック
トラックバックURL:
http://www.ex-info.net/mt/mt-tb.cgi/392
コメントをどうぞ!
確かに以前のチーズケーキはお値段が手ごろで最高に美味しくてお土産に最高でした。喜ばれたし!!
ところが、今のチーズケーキはひどいものです。(40点)
40点は食感だけの点数です。
投稿者tokoko:2010年11月12日 14:17
コメントありがとうございます。
チーズケーキが完全リニューアルされ、
値段も上がり、味も変わったと聞いていましたが
そんなに落ちちゃったですか、残念です(>0<)
投稿者神戸グルメパパ:2010年11月30日 06:14