スポンサードリンク
淡路島 魚竹鮮魚店 海鮮どんや (うおたけ)
淡路島 魚竹鮮魚店 海鮮どんや (うおたけ)
うおたけ鮮魚店 海鮮どんや関連写真にカーソル移動でメニュー名などを表示
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
海鮮丼、魚介料理、海鮮料理、海鮮焼き | ||
兵庫県 淡路市 育波584-1 マップ | ||
車で、北淡インターチェンジ降りて約3分 県道31号線に出て、南にすぐ。 海側沿いで 海鮮丼の幟が道路に並び目印に |
||
0799-84-1120 | ||
平 日 11:00~15:00(L.O.14:30) 土日祝 11:00~17:00(売切次第終了) |
||
毎週火曜日と月末の月曜日 | ||
≪税込価格≫ 2019.06.09 【丼】 海鮮丼 汁物付き 1350円 海鮮丼(上) 小鉢付き 1800円 海鮮丼(特上) 汁物、小鉢付き 2400円 天丼 汁物付き 950円 海鮮丼(上) 汁物、小鉢付き 1400円 生しらす丼 汁物、小鉢付き 1200円 【その他】 多幸恋軽ッケ(蛸コロッケ2個) 350円 玉ねぎサラダ 500円 おこぜの唐揚げ 小 500円 中 800円 大 1000円 かれいの唐揚げ 小 500円 中 700円 ひらめの唐揚げ 大 1000円 メバルの煮付け 1000円 地魚の煮付け 800円 コロ鯛の煮付け 600円 アジフライ(期間限定) 600円 穴子の天ぷら 700円 フグの天ぷら、ハモの天ぷら 800円 天ぷら盛り合わせ 1000円 ブリかまの塩焼 400円 ミニ天ぷらうどん 350円 ご飯、みそ汁 100円 【海鮮焼き】 エビ、ゲソ、イカ、ホタテ 300円 サザエ、ニシガイ 300円 大 500円 |
||
海鮮丼 | ||
店舗前に砂利敷きの専用大型駐車場あり | ||
・『淡路島 魚竹鮮魚店 海鮮どんや (うおたけ)』は創業40年の鮮魚店直営店として、2016年12月8日にオープン ・正式屋号は不明で「うおたけ鮮魚店やけんど 海鮮どんや」「淡路島 西浦 魚竹」などの看板があり、メニューには「UOTAKE KAISEN DONYA」「海鮮どんや」などの表記もあり |
||
・facebook 淡路島 魚竹鮮魚店 海鮮どんや (うおたけ) ・instagram 淡路島 魚竹鮮魚店 海鮮どんや (うおたけ) |
||
![]() ![]() ![]() |
||
・目の前の海で獲れる魚を朝に仕入れ鮮魚店で調理、丼として提供 ・お米には淡路市産の米使用 ・島内の海鮮丼の平均的な価格帯か | ||
・店内には中央に衝立を立てた相席大テーブル席が10席ほどと小上りに4人掛けテーブル席が2卓、壁向きカウンター席が6席ほどあり。また屋外にはテラス席あり ・大人気のお店で満席で30分以上の待ち時間あり、店頭に待つ人用にウォーターサーバと紙コップあり ・店内からはすぐ裏にある海が良く見える臨海立地 ・店内は完全禁煙、店の外に灰皿あり ・店頭には海鮮焼き屋台も併設されていて、注文すると席まで持ってきてくれる ・テラス席のみペット可 ・支払いにクレジットカードの使用不可 ・テイクアウト可能 |

たっぷりのっていて、特にしらすのふわふわ食感がよくて美味しいね。
穴子天ぷらは天つゆなく、醤油と付け合せのレモン、薬味で食べる感じで
見映えは多少良くないが3匹付いていて、ふわとろで美味しい』(80点)
スポンサードリンク
トラックバック
トラックバックURL:
http://www.ex-info.net/mt/mt-tb.cgi/1339