スポンサードリンク
【閉店】麺処 かめや
麺処 かめや
麺処かめや関連写真にカーソル移動するとメニュー名などを表示します
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ラーメン | ||
ウエルブ六甲道一番街104号 |
||
ウエルブ六甲道一番街の東側 |
||
11:00~24:00 | ||
木曜日(木曜日が祝祭日の場合は営業) | ||
【ラーメン】 ざるラーメン 600円 あっさりラーメン(塩醤油) 650円 もやしラーメン(トンコツ) 680円 みそラーメン 680円 肉みそピリ辛ラーメン 700円 すだちラーメン 800円 にしんラーメン 900円 ※ 大盛 +150円、かえ玉 100円 【トッピング】 ネギ、バター、とろろ昆布、梅干 100円 生ゆば、からし高菜、キムチ 150円 からし明太子 250円 チャーシュー大盛 220円 【その他】 餃子(6ケ) 250円 ご飯 150円 おにぎり(2ケ) 200円 |
||
すだちラーメン、もやしラーメン(トンコツ) | ||
駐車サービスなし。 周辺にコインパーキング多数あり | ||
・ラーメンのチャーシューは生湯葉とチェンジ可能 ・『麺処 かめや』は店主の健康上の理由により、2019年8月28日でもって16年間の営業を終了(甲南の「ばってんらーめん」を含めると33年間の営業) |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
||
【もやしラーメン(トンコツ)】 ・麺はやや固めのストレート細麺 ・スープは鶏ガラをベースに豚骨、鯖節,イリコ,昆布などプラス ・トッピングは豪快チャーシュー、ネギ、もやし、煮玉子、木耳 【すだちラーメン】 ・トッピングはスライスしたすだち、かに身、海老、白菜、梅干、 湯葉、ネギ、大根おろし、煮玉子 ・平均的な価格帯だが、トッピングが多く、コスパは高い | ||
・店内には8人掛けのカウンター席と2~4人掛けのテーブル席があり、個室はない ・店内喫煙可 |

鶏ガラがベースなので、あっさりとした味わいで、ほどよいかたさに
茹でたストレート細麺と相性もよく、ボリューム満点のチャーシューや
他のトッピングもしっかり入っていてバランスもよく満足度の高い一杯!
すだちラーメンは、たっぷりすだちの酸味がきいていて、酸っぱいが、
えぐみが少なく、さわやかに食べられる個性的な一杯だね。
餃子はあんたっぷりのあっさり系で、少しコクのある味噌だれとの相性が
よく、美味しいね』(85点)

蟹身、海老、梅干、湯葉、大根おろしなど他のラーメンでは見慣れない
トッピングがたくさん入っていて、見た目のインパクトにびっくり!
大好きなカニは、思った以上に身がプリプリでGood!
スープはすだちの酸味で酸っぱいけれど、香りもよく、とてもあっさりで
くどくないのがいいわねぇ。麺も少しかための細麺で口当たりがいいわ。
餃子はキャベツ多めでとてもあっさりしていて、脂っぽくないので、
いくつでも食べられそうね』(95点)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
||
≪税込価格≫ 2018.10.12 【ラーメン】 ザルラーメン 650円 シンプルラーメン 670円 あっさりラーメン 720円 もやしラーメン、みそラーメン 750円 トマトラーメン、ピリ辛ラーメン 770円 大盛野菜ラーメン 800円 はまぐりラーメン 820円 すだちラーメン 870円 鳥ラーメン 900円 にしんラーメン 930円 【トッピング他】 大盛り +150円 替え玉 +100円 激辛 +100円 超激辛 +200円 ネギ大盛、バター、とろろ昆布、梅干 100円 生湯葉 160円 キムチ 170円 からし明太子 250円 チャーシュー大盛り 230円 【お昼セット】 ~15:00 A ラーメン+ご飯 +無料 B ラーメン+おにぎり +50円 C ラーメン+ご飯、餃子 +160円 丼 ラーメン+チャーシュー丼 +200円 【一品】 餃子(6個) 280円 ザーサイともやしの和え物 300円 キムチ盛り合わせ、おつまみ生湯葉 400円 おつまみ明太子 550円 おつまみチャーシュー 600円 ご飯 並 150円 大 250円 おにぎり 2個 200円 チャーシュー丼 300円 鳥どんぶり 昼 300円 夜 400円 【飲み物】 ビール(生・瓶) 小 400円 中 480円 焼酎(麦・芋)(ロック、水、お湯) 400円 チューハイレモン、ノンアルコール 400円 ソフトドリンク 200円 【お持ち帰り】 チャーシュー 200g 600円 500g 1500円 |
||
・テーブル席は2人掛けが3卓と奥に4人掛けが1卓あり |

相性もよく、もやしや味玉のほか、たっぷりレタスが入っているので
くどさも抑えられ美味しいね』(80点)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
||
トマトラーメン 770円(税込) | ||
・カウンターテーブルはテーブル席と同じ高さで、カウンター席の椅子はテーブル席の椅子と同じもので座り心地がいい |

極細麺がマッチしていて、豪快炙りチャーシュー、トマトのスライス、
味玉一個、白菜、カイワレと具だくさんで、特にチャーシューは
やわらかジューシーで、感動レベルの美味しさで、あっさり系なのに
思わぬサプライズ! あっさり志向の人にはチャーシューの代わりに
生湯葉に変えることもできる嬉しいサービスがあるのもいいね』(90点)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
||
鳥ラーメン 900円(税込) 鳥どんぶり 400円(税込) |
||
卓上調味料の一味は専用容器でないのでドバッと出るので要注意! |

美味しく、辛味噌が別添えなので、ベースの味もしっかり味わえ、
食べながら辛さ調整や味変ができるのがいいね!
ちなみに全部辛味噌を入れても辛過ぎない、いい感じの旨辛。
トッピングは、たっぷりの鶏肉は少し濃いめの味付けでぶりっとやわらか
ジューシーで、キャベツ、もやし、カイワレなど具だくさん。
お店の中では少し高いが食べる価値十分ありの一杯。
鳥どんぶりは何も考えず鳥かぶりで注文してしまったが、しっかり丼サイズで
たっぷりの鶏肉は甘辛でなく醤油ベースのタレ炒めで濃いめの味付けで
やわらかジューシーで美味しく、もやし、ネギにキムチまで入っていて
量も味も満足な丼だね』(85点)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
||
≪税込価格≫ 2019.06.09 あっさりラーメン 720円 すだちラーメン 870円 鳥どんぶり 400円 |
||

あっさりラーメンは麺は他のラーメンと共通の腰のある極細麺で
スープには柚子皮が入っているので、すっきりとした風味が加わり
一層あっさりとしていていいね。
チャーシューは他のチャーシューに比べ、気のせいか脂抜きしているのか
ジューシーさは控えめで美味しく、味玉は味付けしっかりされていて
温められているのもよく、小海老,キクラゲ,海苔,白菜など具だくさん。
途中から卓上にある揚げ玉ねぎを入れるとまたいい感じだね』(80点)

いつ食べても安定した美味しさで、このエリアで一番好きな一杯ね』(95点)
スポンサードリンク
トラックバック
トラックバックURL:
http://www.ex-info.net/mt/mt-tb.cgi/677