スポンサードリンク
い草製麺所(いぐさせいめんじょ)
い草製麺所 (いぐさせいめんじょ)
い草製麺所(いぐさせいめんじょ)関連写真にカーソル移動でメニュー名などを表示
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
うどん | ||
神戸市 中央区 下山手通3-8-14 マップ | ||
JR・阪神の元町駅から北東へ徒歩約5分 鯉川筋を北に上がり、生田新道を東にすぐで南側沿い |
||
078-321-1012 | ||
11:00~15:30(L.O.) ※17:30からは居酒屋「土火土火」として営業 |
||
日曜・祝日、月曜日はランチタイムのみ営業 | ||
≪税込価格≫ 2016.07.23 【せいろ】 せいろ 670円 煮込み牛すじせいろ 780円 もち豚角煮天と半熟玉子天のせいろ 890円 天然大海老天せいろ 1100円 【釜揚げ】 釜揚げ 670円 煮込み牛すじ釜揚げ 780円 もち豚角煮天と半熟玉子天の釜揚げ 890円 天然大海老天釜揚げ 1100円 【おだしのおうどん】 かけだしうどん 670円 特製手揚げのきつねうどん 690円 京湯葉と柚子のうどん 690円 南高梅とお昆布のうどん 690円 煮込み牛すじうどん 780円 もち豚角煮天と半熟玉子天のうどん 890円 天然大海老天うどん 1100円 【ぶっかけうどん】 おろしぶっかけ 670円 味噌入り山芋とろろぶっかけ 690円 南高梅と大葉のぶっかけ 690円 煮込み牛すじぶっかけ 780円 明太子バターと大葉のぶっかけ 750円 揚げ茄子と辛味噌のぶっかけ 780円 もち豚角煮天と半熟玉子天のぶっかけ 890円 天然大海老天ぶっかけ 1100円 【あんかけうどん】 京湯葉と柚子のあんかけ 690円 明太子とはりはりのあんかけ 690円 南高梅とはりはりのあんかけ 690円 もち豚角煮天と半熟玉子天のあんかけ 890円 天然大海老天あんかけ 1100円 ※ +50円で、とじ玉にできる 【セットメニュー】単品うどんと一緒に 鯖寿し膳 炙り鯖寿し、だしまき玉子 +200円 い草膳 本日のご飯、だしまき玉子 +100円 ※うどんの大盛り無料、温玉、生玉子は+50円 |
||
ぶっかけうどん | ||
駐車サービスなし。 周辺にコインパーキングあり | ||
・『い草製麺所』は神戸市中央区中山手通4-2-2からの移転 | ||
取り寄せ不可だが、下記持ち帰りは可能 炙り鯖寿し1本6カン 880円(税込)、2カン 310円(税込) |
||
・テレビ「大阪ほんわかテレビ」(2012.8.19) の「昼ごはんでっせェ~」のコーナーで、クッキングルーム・ロッコの中坪貴洋子講師さんが『い草製麺所』の「おろしぶっかけ(冷)」をオススメと紹介 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
||
・うどんは、国産小麦100%使用で加水率高めの手打ち ・出汁は、北海道産の天然真昆布、鰹節、目近節、うるめ節、鯖節の 配合を変えながら使用、化学調味料は不使用 ・醤油は長崎県のチョーコー有機醤油、みりんは愛知県の三河みりんで ともに食品添加物や保存料、着色料、遺伝子組み換え材料不使用 ・卓上には、天かす、黒七味 ・土曜も含めランチタイムは天ぷらの無料で食べ放題サービスあり 玉ねぎ、かぼちゃ、さつまいも、じゃがいも、ゴーヤ、エリンギ、 ナス、ブロッコリー、ちくわ、かしわ、うずら卵など ・無料の天ぷらサービスを含めればコスパは悪くない | ||
・店内には5席のカウンター席と2~4人掛けのテーブル席が18席ほどあり。 こあがり、個室などはない ・店内は完全禁煙 ・支払いにクレジットカードの使用不可 |

うどんは喉越しがよく程よい腰があり、普通に美味しく、煮込み牛すじは
煮込みは浅い感じながらもブロック状て食べ応えがあり、味もいいね。
鯖寿しは名物とまでは?だが、鯖は肉厚ジューシーで、ほんのり炙り感が
よく、だしまき玉子とのセットで200円はいいね。
野菜を中心の無料食べ放題の天ぷらは衣厚めで、空調が効いているので
アツアツとはいかないが、種類多く、うどんの茹であがりを待つ間に
塩で食べたり、うどんと一緒に食べたりでき、嬉しいサービスだね。
注文時やドアを開けての見送りなど気持ちのいい接客も二重丸』(85点)
スポンサードリンク
トラックバック
トラックバックURL:
http://www.ex-info.net/mt/mt-tb.cgi/989