スポンサードリンク
たこ磯 (たこいそ)
たこ磯 (たこいそ)
たこ磯 (たこいそ)関連写真にカーソル移動でメニュー名などを表示
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
明石焼き、玉子焼き、たこ焼き、甘味処 | ||
兵庫県 明石市 本町1-1-11 魚の棚商店街内 マップ | ||
JR明石駅、山陽電鉄・山陽明石駅から南へ徒歩約3分 魚の棚商店街を東から入ってすぐ、厳島弁財天社の西隣 南側からの通りとの突き当たり |
||
078-914-5103 | ||
10:00~19:00 | ||
なし | ||
※表示価格は税込価格※ 玉子焼 700円 1枚15個 玉子焼(あなご) 900円 1枚15個 ミックス焼(たこ・あなご) 1100円 1枚15個 ぜんざい 600円 おしるこ 600円 あべ川 550円 アイスクリーム 400円 ところてん(春~秋) 400円 ビール(中瓶・生) 500円 ノンアルコールビール 350円 チューハイ 400円 オレンジジュース 200円 コカ・コーラ 200円 ウーロン茶 200円 |
||
ミックス焼(たこ・あなご) | ||
駐車サービスなし。 周辺にコインパーキングあり | ||
・『たこ磯 (たこいそ)』は1988年にもともと甘党のお店としてオープン。 そのためメニューには甘党系が多くある | ||
たこ磯 (たこいそ) | ||
上記HPの取り寄せページは現在表示できず、電話対応については不明 | ||
多数のメディアで紹介されている人気店 ・テレビ「よ~いドン!」(2013.5.2)で『たこ磯』を紹介 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
||
【ミックス焼(たこ・あなご)】 ・タコに加え、穴子専門店で毎朝焼き上げられる焼き穴子入り ・玉子焼をつける出汁は鰹と昆布ベースで、風味が落ちないよう絶対二度炊きしない ・卓上にはソースと一味も置かれている ・玉子焼1枚15個でおてごろながら、他店と比べると少し高い方かも | ||
・店頭で焼かれる玉子焼(明石焼き)はテイクアウトもできるし、店内でも食べられる、お客が絶えない人気行列店 ・奥に長い 年季の入ったテーブル席がならぶ店内には壁中に有名人のサイン色紙が貼られている ・入口扉が開けっ放しなので少し寒い ・全面喫煙可 |

熱々出汁の入ったとっくりと薬味の三つ葉が早々と出されるが、玉子焼が
出てくるまで時間がかかり、少し冷めた感があるのは残念だが、
玉子焼はふんわり口溶けもよく、中の歯ごたえある味わい深いタコと
ふわふわ食感の焼き穴子が 見事に融和共存して一口で三度美味しいね。
明石焼きの食べ歩きで他店との食べ比べに外せない一店』(85点)
スポンサードリンク
トラックバック
トラックバックURL:
http://www.ex-info.net/mt/mt-tb.cgi/912