スポンサードリンク
La Baguette de Paris YOSHIKAWA (ラ・バゲット・ド・パリ ヨシカワ)
La Baguette de Paris YOSHIKAWA (ラ・バゲット・ド・パリ ヨシカワ)
ラ・バゲット・ド・パリ・ヨシカワ関連写真にカーソル移動するとパン名などを表示
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
パン | ||
兵庫県 西宮市 樋之池町3-6 マップ | ||
阪急苦楽園口駅から北西へ徒歩約10分 駅から苦楽園口通りを直進し、北夙川通りとの交差点を過ぎてすぐ |
||
0798-72-0770 | ||
7:30~19:00 | ||
火曜日 | ||
バゲット レギュラー242円、トラディッショナル 221円 クロワッサン 147円、バターサンド 147円 ミルククリーム 158円、焼きカレーチーズパン 189円 マロン 221円、3種のチーズパン 231円 レッドチェダーチーズ231円 |
||
バゲット、3種のチーズパン | ||
駐車場なし | ||
・『La Baguette de Paris YOSHIKAWA (ラ・バゲット・ド・パリ ヨシカワ)』は2009年4月にオープン ・オーナーの吉川崇シェフはクープ・デュ・モンド・ド・ラ・ブーランジェリーの日本代表選手最終選考会にて、バゲットおよびパンスペシオ部門で優勝し、2005年度の日本代表となり、世界大会ではバゲット部門で3位入賞の経歴を持つ |
||
取り寄せ不可 | ||
・雑誌「おいしいパンの店 関西版(2016)」の「ハード系パンにぞっこん」で『La Baguette de Paris YOSHIKAWA (ラ・バゲット・ド・パリ ヨシカワ)』を「世界が認めた珠玉のバゲットは一番人気! 皮はパリッと中にはたくさんの気泡がはいり、しっとりとして口溶けがいい」と紹介 ・「料理王国」(2010.5) 、「Bakery book」(2010.5) 、「京阪神のベーカーリー」(2010)など多数の雑誌などで紹介されている |
![]() ![]() ![]() ![]() |
||
・看板商品のバゲットをはじめ、ハード系は絶品 菓子パン類は子供向けというより、ワインに合いそうなものが多く揃う ・値段はやや高級路線の価格帯か | ||
・ブティックを思わせるような高級感のあるオシャレなお店 |

程よいふわふわ感をあわせもち、さすがに美味しいね』(95点)
『クロワッサンは少し大きめで、発酵バターやや控えめな感じで、適度な層が
ふんわり軽い食感を生み出し美味しいが、特別とまではいかないかな』(80点)
『3種のチーズパンにはチェダー、グリュイエール、グラナパダーノが使われ
濃厚なチーズの味がたまらないが、それをしっかり受け止めるパン生地も
とても美味しく、軽く焼いて食べると一層美味しくオススメだね』(90点)
『焼きカレーチーズパンは揚げていないタイプで、中のカレーは少し辛めだが
チーズが加わっているからか味に深みがあって美味しいなぁ。
マロンはデニッシュ生地の中に栗とマロンクリーム、チョコが入っていて
程よい甘さで美味しく、持ち帰り時に崩れにくいようにプラスチックの
ケースに入れてくれるのも嬉しいね』(85点)
『レッドチェダーチーズのパンは黒胡椒のスパイシーさがきいていて、
レッドチェダーチーズとの相性もよく、美味しいね。
ミルククリームは練乳系の程よい甘さのクリームがパン生地とマッチしてて
バターサンドはふんわり軽い食感がいいね』(80点)

レッドチェダーチーズのパンはブラックペッパーの味が強すぎず、
フランスパン生地がもっちりとしていて、レッドチェダーチーズに
よく合っていて美味しいわねぇ。
ミルククリームパンはふんわりと軽~い食感で美味しいわ』(95点)
スポンサードリンク
トラックバック
トラックバックURL:
http://www.ex-info.net/mt/mt-tb.cgi/642